本文へスキップ
TOPページ

会社方針CONCEPT

CONCEPT/コンセプト

下田プロジェクト

当研究室では2002年から毎年ゼミ合宿として下田市を訪れています。2010年にゼミ合宿として下田市を訪れた際、深夜2時頃に学生が下田市の入田浜にてアカウミガメの稚ガメが海とは反対方向に位置する自動販売機の光に引き寄せられ、海に帰れず死んでいるのを発見しました。その後、大学で環境保全を学んでいる学生として、何かできることはないだろうかと考え、アカウミガメの生息地保全をテーマに、翌年2011年から勉強会を開催するようになりました。


下田市とは

CEO

下田市は、静岡県の東南部に位置し、伊豆半島の中では南部東側に位置しています。天城山系の南端から太平洋に至る豊かな自然に恵まれた都市です。
下田市の有する多々戸浜、入田浜、吉佐美大浜の海岸は、アカウミガメの上陸、産卵地となっています。
しかし、下田市のアカウミガメ保全に対する現状としては、砂浜において自動販売機の明かりや花火等がアカウミガメに悪影響を及ぼしている可能性が示唆されています。さらに、下田市で保全活動が行われていますが、保全のネットワークの形成が望まれると考えられます。


下田プロジェクトのあゆみ

2010年
ゼミ合宿として訪れていた下田市入田浜にて 、自動販売機の光に引き寄せられ海に帰れず死んでいるアカウミガメの稚ガメを発見する。
2011年
第1回アカウミガメの保全のための勉強会を開催する。
2012年
第2回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。
2013年
第3回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。
2014年
第4回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。伊豆急下田駅にポスターを掲載する。
2015年
第5回アカウミガメの保全のための勉強会を開催する。下田市と共同で看板を作成し、吉佐美大浜・入田浜・多々戸浜に設置する。
2016年
第6回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。
2017年
第7回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。伊豆急下田駅のポスターを更新する。
2018年
看板を作成、弓ヶ浜に設置する。
2019年
伊豆急下田駅のポスターを更新する。
2020年
コロナ感染症の影響で活動できず。
2021年
第8回アカウミガメ保全のための勉強会を開催する。伊豆急下田駅のポスターを更新する。

バナースペース

田中章
(ランドスケープ・エコシステムズ)
研究室

〒224-8551
神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1 3号館6階09号室(3609号室)

TEL 045-910-2928
FAX 045-910-2929